
えこいく(佐賀環境フォーラム環境教育班)広報の山村海果と川畑葉栞です。
この度、私たちのサークルは代替わりを迎え、新しい運営メンバーが活動を引き継ぎました。全員2年生で構成された新運営チームは、これまでの取り組みを大切にしながら、さらに環境教育に関する活動を充実させていきます。私たちは、持続可能な未来を目指し、これまで以上に活発な企画やイベントを展開していく予定です。
それでは、今年度の運営メンバーを以下の項目に沿ってご紹介いたします!
役職
氏名(しめい)
- 所属
- 出身
- 好きな食べ物
- 意気込み一言
代表
松本 力輝(まつもと りき)
副代表
丸山 桃叶(まるやま ももか)
- 佐賀大学芸術地域デザイン学部
佐賀県環境サポーター・佐賀県地球温暖化防止活動推進員 - 福岡県久留米市
- チョコレート🍫
- 既存の活動はさらなるレベルアップを目指し、新たな活動にも着手して、えこいくのさらなる加速を目指していきたいです!
会計
中谷 百花(なかたに ももか)
時任 咲羽(ときとう さわ)
広報
川畑 葉栞(かわばた ほのか)
山村 海果(やまむら みか)
企画
阿多 美咲(あた みさき)
古賀 まなか(こが まなか)
川浪 亮太(かわなみ りょうた)
渉外
大串 匠太(おおぐししょうた)
書記
田川 果暖(たがわ かのん)
- 佐賀大学経済学部
- 長崎県
- 寿司
- 環境保護の大切さをたくさんの方に伝えられるように頑張ります!
大久保 心菜(おおくぼ ここな)
- 佐賀大学経済学部
- 宮崎県小林市
- スイーツ
- 多くの方に分かりやすく、そして丁寧に教えることができるように頑張っていきたいと思います。
今年度は、上記のメンバーを中心に、これまでの活動を大切にしながらも、新しい取り組みにも挑戦していきたいと考えています。
環境教育の幅を広げ、さらに多くの方々に楽しんでいただけるような活動を企画してまいりますので、ぜひご期待ください。
皆さまのご支援とご参加を、これからもよろしくお願いいたします!