3/22 佐賀市交流連携事業に参加してきました。
えこいく(環境教育班)

えこいくリーダーの堤です。
3/22(水)、グランデはがくれで開催された、佐賀市交流連携事業「地域を未来にツナグ新たな出会い」に参加してきました。
えこいくリーダーの堤です。
3/22(水)、グランデはがくれで開催された、佐賀市交流連携事業「地域を未来にツナグ新たな出会い」に参加してきました。
えこいくメンバーの松田 美紀です。
2月25日(土)、若楠校区地域子ども教室協議会さん主催のイベントにお邪魔させていただき、環境かるたやごみ分別ゲームを実施しました。
えこいくリーダーの堤です。わいわいコンテナ2で、今年初のイベントであるわいわいカルタ大会を開催いたしました。
成人の日ということもあってお客さんが少ない事を危惧していましたが、今回は3家族に遊びに来ていただきました。
12/14に今年最後の定例会を行いました。
この日は昼に園訪問を行っており、子どもたちからいただいた絵のお礼にこま作りをしつつ、園訪問の反省と、今年最後の定例会ということで一年間の振り返りをしました。
えこいくリーダーの堤です。
実行委員としてかねてより準備してきた九州環境市民フォーラムに参加してきました!
内容としては、1日目が環境に関するフォーラムで、2日目は防災に関するフォーラムでした。