12/7 環境すごろく作成中
えこいく(環境教育班)

経済学部4年小林日向子です。現在、環境教育班では環境すごろくをつくっています。12月7日の定例会にて、私たちができる環境教育と絡めたイベントを考え、この中から多数決で環境すごろくを作成することになりました。
経済学部4年小林日向子です。現在、環境教育班では環境すごろくをつくっています。12月7日の定例会にて、私たちができる環境教育と絡めたイベントを考え、この中から多数決で環境すごろくを作成することになりました。
環境教育班『えこいく』の白石です。私が所属する班では、11月27日(土)に南川副小学校でSDGsの授業をさせていただきました。
環境教育班の久保です。11月27日(土)に南川副小学校の4年生に対して、SDGsの17の目標について理解を深めてもらうことを目的としたSDGsに関する講話を行いました。
環境教育班に参加している比良優斗と申します。2021年10月10日(日)に「まなびぃフェスタ」、11月6日(土)に「蓮池公園福拾い」を行いました。
環境教育班の中島彩菜です。私たちは、2021年11月6日(土)に佐賀市蓮池公園で行われた『福(ごみ)拾い』のイベントに参加しました。