11/3 クリークウォークを開催しました!
えこいく(環境教育班)

えこいくメンバーの田中です。11月3日、クリークウォークを開催しました。
クリークとは簡単に言うと水路のことで、佐賀平野には至るところにあります。
今回は入ることによって、よりクリークを知ろうという目的で行いました。
えこいくメンバーの田中です。11月3日、クリークウォークを開催しました。
クリークとは簡単に言うと水路のことで、佐賀平野には至るところにあります。
今回は入ることによって、よりクリークを知ろうという目的で行いました。
えこいくリーダーの加藤です。
えこいくは、10月13日から14日にかけて佐賀県立森林公園で行われた「2018さが環境フェスティバル」にブースを出展し、チリメンモンスター教室、ごみ分別ゲーム、環境紙芝居を行いました。
えこいくメンバーの坂本です。
「西与賀キッズクラブ ミニ運動会」が9月8日、西与賀小学校体育館で行われました。
老若男女が多く集い、とてもにぎやかな運動会となりました!
えこいくメンバーの中尾です。
「2030SDGsって、なんだろう?」というイベントを9月2日、佐賀商工ビルにて開催し、22名の方に集まっていただきました!
えこいくメンバーの馬場です。
九州電力株式会社主催「きゅうでんPlayForest 2018 in 維新博」が8月26日、佐賀県立図書館南側広場「こころざしのもり」にて開催され、私たちえこいくは「森の謎解き探検隊」というテーマで出展させていただきました。