5/17 SDGsの波が佐賀にもやってくる~カードゲームで2030年をシミュレーション~
水﨑 菜月(学生スタッフ)
学生スタッフの水﨑です。
佐賀環境フォーラム第2回目の講義、『SDGsの波が佐賀にもやってくる~カードゲームで2030年をシミュレーション~』が行われました。
学生スタッフの水﨑です。
佐賀環境フォーラム第2回目の講義、『SDGsの波が佐賀にもやってくる~カードゲームで2030年をシミュレーション~』が行われました。
今年度、新たに佐賀環境フォーラム学生スタッフを務めさせていただきます星下です。
よろしくお願いいたします。
えこいくリーダーの加藤です。
5月12日に西与賀地区で播種体験、クリークの防草シート張りを行いました。
平成30年4月21日(土)、天祐寺川探検を実施。
日新小学校児童約60名とサポーター、保護者が集まり、総勢100名を越えました。
えこいくメンバーの森中です。
4月21日、西与賀キッズクラブに参加しました。
今回はお弁当作りを行って、散歩に行きました。