4/8 西与賀地区の農村管理(河川清掃)見学
えこいく(環境教育班)

えこいく相談役の堤です。
先日の意見交流会で知り合った農家さんのお誘いで、地区農村環境維持管理活動の見学に佐賀大学から5名で行ってきました!
今回見学したのは、クリークの草刈りと、農村公園の維持管理などです。
えこいく相談役の堤です。
先日の意見交流会で知り合った農家さんのお誘いで、地区農村環境維持管理活動の見学に佐賀大学から5名で行ってきました!
今回見学したのは、クリークの草刈りと、農村公園の維持管理などです。
環境について、大学生と市民が一緒に学ぶ場 環境に関する正しい知識を培い、理解を深めて行動につなげてもらうために、佐賀環境フォーラムでは佐賀市と佐賀大学が連携して「講義」「体験講座」「現地見学会」「ワークショップ」を開催し…
えこいくメンバーの森中です。
えこいくは3月25日(日)、PlayForest2018にブース出展し、環境カルタを実施しました。
こんにちは。えこいくリーダーの加藤です。
3月21日、こだまの富士倶楽部さん主催の嘉瀬川ダムの植樹祭に参加してきました。
えこいく相談役の堤です。
西与賀地区の農地水環境保全組織主催の意見交換会に参加しましました。