10/1 えこいく、「さがんなかまつり2017」へブース出展
えこいく(環境教育班)
佐賀環境フォーラム環境教育班『えこいく』にインターフェースのグループ活動として所属している奥田です。
佐賀市市民活動プラザ「さがんなかまつり2017」が10月1日(日)、佐賀商工ビル7Fで開催され、えこいくはチリメンモンスターと干潟の泥体験でブース出展しました。
佐賀環境フォーラム環境教育班『えこいく』にインターフェースのグループ活動として所属している奥田です。
佐賀市市民活動プラザ「さがんなかまつり2017」が10月1日(日)、佐賀商工ビル7Fで開催され、えこいくはチリメンモンスターと干潟の泥体験でブース出展しました。
えこいくリーダーの堤です。
西与賀キッズクラブは9月23日、えこいくが担当して16人の子どもたちと海の体験教室を実施しました!
「2017さが環境フェスティバル」は、スタンプラリーやクイズ、工作体験など、子供から大人まで楽しみながら環境について学べるイベントです。 環境保全に取り組む事業所・NPO・団体等がブースを出展し、地球にやさしい製品・技術…
えこいくメンバーの加藤です。
えこいくは9月2日(土)、わいわいコンテナ2にて「海の体験教室」を開催し、5人の子どもたちが遊びに来てくれました。
えこいくリーダーの堤です。
8月25日、えこいくにとって夏休みのメインイベントであるスズムシの音楽会を開催いたしました。