4/21 日新校区の天祐寺川探検へ参加しました
水環境班

平成30年4月21日(土)、天祐寺川探検を実施。
日新小学校児童約60名とサポーター、保護者が集まり、総勢100名を越えました。
平成30年4月21日(土)、天祐寺川探検を実施。
日新小学校児童約60名とサポーター、保護者が集まり、総勢100名を越えました。
えこいくメンバーの森中です。
4月21日、西与賀キッズクラブに参加しました。
今回はお弁当作りを行って、散歩に行きました。
えこいくリーダーの加藤です。
4月10日に2018年度えこいく通信春号を発行致しました。
来週には佐賀市内の幼稚園・保育園を中心に配布する予定です。
佐賀環境フォーラム実行委員の秋山です。
4月9日(月)、佐賀大学にて全学教育機構で五十嵐 勉 教授方と顔合わせを兼ねた打ち合わせを行いました。
えこいく相談役の堤です。
先日の意見交流会で知り合った農家さんのお誘いで、地区農村環境維持管理活動の見学に佐賀大学から5名で行ってきました!
今回見学したのは、クリークの草刈りと、農村公園の維持管理などです。