第2回講義「地球温暖化のウソ?ホント?『温暖化は本当に起きているの?』」(動画版)

第2回講義(動画版)は、国立環境研究所、地球環境研究センター・副センター長の江守 正多 先生による「地球温暖化のウソ?ホント?『温暖化は本当に起きているの?』」です。

第1回講義「温暖化対策の動向といまできる身近な取組」(動画版)

第1回講義は、特定非営利活動法人 温暖化防止ネット、佐賀県地球温暖化防止活動推進センターでセンター長の橋本 辰夫 先生による「地球温暖化対策の動向といまできる身近な取組」です。

1/18 西与賀キッズクラブ「環境かるたを作って遊ぼう×焼きいも体験」を実施しました

えこいくメンバーの佐伯です。 1月18日(土)に開催された西与賀キッズクラブは、えこいくが企画運営を担当し、「環境かるたを作って遊ぼう×焼きいも体験」を行いました。

保護中: 1/26 令和元年度ワークショップ成果発表会の資料(参加者のみ閲覧可能)

令和元年度佐賀環境フォーラム ワークショップ研究成果発表会・終講式

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

1/15 えこいく「SDGs×就活で働き方をイノベートしよう」を開催しました

えこいく(佐賀環境フォーラム 環境教育班)は1月15日(水)、Action For Social Good代表のフィッシュ 明子さんを佐賀大学に迎え、「就職先選びの新基準 SDGs~SDGs×就活で働き方をイノベートしよう~」を開催しました。