2018さが環境フェスティバルに参加しました!~佐賀環境フォーラムブース編~
実行委員会 事務局

10月13日(土)、14日(日)に開催された「2018さが環境フェスティバル」に環境フォーラムとしてブース出展をしました。
出展内容は、竹細工体験・ペットボトルキャップ回収・パネル展示をしました!
10月13日(土)、14日(日)に開催された「2018さが環境フェスティバル」に環境フォーラムとしてブース出展をしました。
出展内容は、竹細工体験・ペットボトルキャップ回収・パネル展示をしました!
えこいくリーダーの加藤です。
えこいくは、10月13日から14日にかけて佐賀県立森林公園で行われた「2018さが環境フェスティバル」にブースを出展し、チリメンモンスター教室、ごみ分別ゲーム、環境紙芝居を行いました。
NPO法人元気・勇気・活気の会(三気の会)の活動に参加している野別です。
10月7日(日)、稲刈り・脱穀の体験をしてきました。
台風の影響で二度延期になってしまいましたが、この日も多くの子供たちと保護者の方が参加されていました。
「2018さが環境フェスティバル」は、スタンプラリーやクイズ、工作体験など、子供から大人まで楽しみながら環境について学べるイベントです。
フードロス班の林です。
9月12日に太良町の農家「A-noker(ええのうかー)」 安東 浩太郎さんのアスパラハウスを見学させていただきました。