1/15 えこいく「SDGs×就活で働き方をイノベートしよう」を開催しました

えこいく(佐賀環境フォーラム 環境教育班)は1月15日(水)、Action For Social Good代表のフィッシュ 明子さんを佐賀大学に迎え、「就職先選びの新基準 SDGs~SDGs×就活で働き方をイノベートしよう~」を開催しました。

12/12 フードロス班、「フードロス×SDGs」をテーマに講座開く

フードロス班の相木です。
12月12日(水)にフードロス班の顧問である五十嵐 勉 先生を招き、フードロス×SDGsについての講座を行いました。

11/3-4 バルーンレンタサイクルに参加しました!

チャリツーリズム班の笹川です。11月3日(日)から4日(月)、チャリさがさいせい(チャリさ)が行っている「バルーンレンタサイクル」に僕たちチャリツーリズム班も参加しました!

11/17 今年で4回目の「えこいく1day合宿」を実施しました

えこいくの活動にインターフェース科目で参加している吉平と中越です。
えこいくは11月17日(日)、今年度で4回目となる「えこいく1day合宿~自然の中で子どもとふれあう一日~」を北山少年自然の家で行いました。

「2019さが環境フェスティバル」~フードロス班の準備と出展~

フードロス班の福田です。11月9日(土)から10日(日)にかけて佐賀県立森林公園で行われた「2019さが環境フェスティバル」にフードロス班メンバー全員で参加しました。ブース出展の準備と当日の様子をご紹介します。