保護中: 1/27成果発表会資料はこちら。(発表会参加者のみ閲覧可能)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

12/16 「見切り品」でクッキングしました!

フードロス班、学生の本庄です。
私達フードロス班は、12月16日(日)に、具体的なフードロス削減について学ぶため、スーパーの「見切り品」(廃棄直前の食材)を使った料理を作りました。

えこいく、今年度活動の振り返り

ワークショップ環境教育班(えこいく)に、インターフェースプログラムで参加している学生の林です。
これまでの活動で私たちの班は、環境問題について子どもたちと一緒に考え、取り組んできました。

12/18 えこいく公開講座「エネルギー資源」を開催しました!

えこいくリーダーの加藤です。
12月18日、佐賀大学教育学部教授の中村 聡 先生を講師に公開講座「エネルギー資源」を開催しました。
先生のご専門は物理学ということで、物理の視点からエネルギー資源についてお話しいただきました。