7/11 自転車無料点検会に参加しました
チャリツーリズム班
チャリツーリズム班の淺野です。
7月11日(水曜日)に学生会館前で行われた自転車無料点検会に参加しました。
チャリツーリズム班の淺野です。
7月11日(水曜日)に学生会館前で行われた自転車無料点検会に参加しました。
フードロス班メンバーの石丸です。
7月4日(水)に佐賀市役所 環境部 循環型社会推進課の方々に食品ロスについての出前講座を行っていただきました。
チャリーツーリズム班の末次です。
7月4日(水)、初めて「チャリさがさいせい」の活動に参加しました。
学生スタッフの水﨑です。
7月5日(木)に佐賀環境フォーラム第11回目講義「インフラ整備の木材利用」が行われました。
インターンシップとして”NPO法人 元気・勇気・活気の会”(三気の会)の活動に参加している玉村です。
6月24日(日)、”NPO法人 元気・勇気・活気の会”(三気の会)のみなさんのご指導のもと、田植え体験学習を行なってきました。