11/6 福(ごみ)拾い in 蓮池公園
えこいく(環境教育班)
環境教育班の中島彩菜です。私たちは、2021年11月6日(土)に佐賀市蓮池公園で行われた『福(ごみ)拾い』のイベントに参加しました。
環境教育班の中島彩菜です。私たちは、2021年11月6日(土)に佐賀市蓮池公園で行われた『福(ごみ)拾い』のイベントに参加しました。
有明海プラごみ班の青木です。最近、ありプラ班では、6月に行われたごみ探検隊で収集したデータの整理を行っています。
NPO法人 元気・有機・活気の会(三気の会)に参加している小山です。2021日10月16日に「ほんなもんぼ農業体験学校」に参加しました。今回の体験内容は、枝豆の収穫で9時から1時間半ほど実習を行いました。
ありプラ班の諸岡です。10月6日は、6月に行われた佐賀環境フォーラム体験講座「ごみ探検隊」で収集された東与賀海岸のゴミのデータを分類・グラフ化する作業を行いました。
チャリツーリズム班の高尾です。10月中旬まで、私たちの班はzoomを用いて約7.5時間話し合いを行いました。